UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+
UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ+
ブランド: LA ROCHE POSAY
商品タイプ: 日焼け止め・UVケア
大好評のトーンアップ*UV化粧下地が、より高機能にアップグレード!
(SPF50+ / PA++++)
(*メイクアップ効果として)
UVイデアXL プロテクショントーンアップローズ+の特徴
1. 新たに開発されたグロウピンク処方で、自然なトーンアップ*¹と輝く肌*²を実現するUV化粧下地
黄ぐすみを自然にカバー*¹し、潤いのあるツヤ肌*²を叶える日焼け止め兼化粧下地です。多様な肌トーンの方に使いやすい色合いです。
2. スキンケア成分を配合し、肌の乾燥を防ぎながら潤いを持続!
整肌成分としてビタミンC誘導体*³やビタミンE*⁴、さらになめらかケア成分のLHA*⁵を配合し、肌の乾燥を防ぎつつ健やかな状態へと整えます。
3. 紫外線対策に新 UVフィルター設計(SPF50+ / PA++++)
ロレアルが開発したメギゾリルSX*⁶とXL*⁷を含む8種類*⁸のUVフィルターを採用し、ロングUVAを含む紫外線からしっかりと肌を守ります。
*1 メイクアップ効果による
*2 メイクアップ効果による仕上がりイメージ
*3 アスコルビルグルコシド(製品の抗酸化剤・整肌成分)
*4 トコフェロール(製品の抗酸化剤・整肌成分)
*5 カプリロイルサリチル酸(角質柔軟成分)
*6 テレフタリリデンジカンフルスルホン酸(紫外線吸収剤)
*7 ドロメトリゾールトリシロキサン(紫外線吸収剤)
*8 酸化チタン(紫外線散乱剤)、エチルヘキシルトリアゾン(紫外線吸収剤)、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン(紫外線吸収剤)、t-ブチルメトキシジベンゾイルメタン(紫外線吸収剤)、テレフタリリデンジカンフルスルホン酸(紫外線吸収剤)、フェニルベンズイミダゾールスルホン酸(紫外線吸収剤)、ドロメトリゾールトリシロキサン(紫外線吸収剤)、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル(紫外線吸収剤)
こんな方におすすめ
- 乾燥肌や敏感肌の方
- 高いUVケア効果を求める方
- 化粧下地としてのUVケア製品をお探しの方
- 肌に血色感やツヤを与えたい方(メイクアップ効果として)
ご使用方法
ご使用は朝に行い、毎日継続してお使いいただくことを推奨します。
適量は直径約1.5cm程度です。
1. チューブのノズルを肌から1~2mmの距離に保ち、日焼け止めを適量出します。中心から外側へ向かって渦巻き状にノズルを動かし、直径約1.5cm(1円玉よりやや小さいサイズ)になったら量を調整してください。
2. 額、両頬、鼻、あごの5か所に日焼け止めをのせます。頬にのせる際は、顔の中心寄りに置くことで、均一に顔全体に広げやすくなります。
3. 指を顔の輪郭に合わせ、内側から外側へ向けてやさしく均一に伸ばしていきます。
4. 顔全体を手で包み込むようにし、紫外線が当たりやすい頬骨周辺を中心に軽くポンポンとタッピングして均一に仕上げます。手が横滑りしないよう注意してください。
使用上の注意点
- 肌に異常がないか十分に確認した上でご使用ください。
- 肌に合わない場合は使用を中止してください。
- 赤み、腫れ、痛み、刺激などの異常が現れた場合はご使用を中止してください。
- 目元に使用する際は目に入らないよう注意し、万が一目に入った場合はすぐに水で洗い流してください。
- 極端な高温・低温の場所や乳幼児の手の届く場所での保管は避けてください。
- 肌に異常を感じ、使用中止後も症状が改善しない場合は専門医にご相談ください。
内容量
30ml
水、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、酸化チタン、スクワラン、グリセリン、ドロメトリゾールトリシロキサン、テレフタリリデンジカンフルスルホン酸、PG、変性アルコール、TEA、DPG、マイカ、ステアリン酸、セチルリン酸K、トコフェロール、ナイロン-12、(アクリルアミド/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、水酸化Al、硫酸Ba、BHT、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、BG、シアバター油粕エキス、カプリリルグリコール、カルボマー、セタノール、酸化鉄、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、エチルヘキシルトリアゾン、ステアリン酸グリセリル、イソヘキサデカン、ミリスチン酸、ボタンエキス、パルミチン酸、ステアリン酸PEG-100、フェノキシエタノール、ポリソルベート80、ソルビン酸K、塩化Na、ココイルサルコシンNa、オレイン酸ソルビタン、サーマスサーモフィルス培養物、エチレンジアミンジコハク酸3Na、トロメタミン、キサンタンガム
[パラベンフリー、無香料]
受け取り可能状況を読み込めませんでした
